CLOSE

オフィスが寒い!冷え性の女性が冬にすべき6つの防寒対策

yukigeshiki

冷え性の女性にとって、冬は辛い季節ですよね。

特に足先や指先など、末端の冷えにお困りの人は多いのではないでしょうか?
仕事でPCを使う女性であれば、指先の冷えは業務パフォーマンスにも関わる重要な問題です。

そこでこの記事では「オフィスで簡単にできる防寒対策」を6つ紹介していきます。
これから本格化する冬に向けて、ぜひ冷え性対策をしていきましょう!

そもそもなぜ冷え性は起こる?

hiesyou

冷え性の原因は人それぞれですが、冷え性に悩むのは男性より女性に多い傾向にあります。

これは、男性と比べて女性は筋肉量が少なく、上手に熱を作り出せないことが関係しているのです。
他にも女性は男性よりも皮膚が薄いことや、月経によりホルモンバランスが崩れることなども、冷え性の原因として考えられます。

またこういった女性特有の問題の他に、冷え性の原因には自律神経の乱れが関わっているケースも少なくありません。

荒れた生活習慣やストレスは、自律神経の乱れを引き起こします。自律神経が乱れることで体温調節が上手くいかなくなり、必要以上に冷えを感じることも。

他にも冷え性には貧血や低血圧など原因はさまざまですので、自分がなぜ冷え性なのか原因を突き止めることが重要です。

オフィスでできる冷え性対策6つ紹介

ここでは実際に、オフィスでできる冷え性対策を6つ紹介します。

特にPCを仕事で使う人は、手先が冷えると仕事に支障が出て困ってしまいますよね。

ぜひここで紹介する方法を参考に、快適に仕事ができるよう工夫してみてください!

1.体を温める飲み物を持参する

cocoa

冷え性を改善する方法として、最も手っ取り早いのが体の内側から温めることです。

オフィスでは、意識的に体温を上げる飲み物を摂取するようにしましょう。体温を上げる効果のある飲み物は、具体的に以下の通りです。

  • ココア
  • ほうじ茶
  • 紅茶
  • チャイ
  • 味噌汁

日本酒や甘酒も体を温める効果がありますが、仕事中にアルコールを飲むわけにはいかないですよね。アルコール系の飲み物は、自宅でのんびりと飲むようにしましょう。

上記で挙げた飲み物の中では、特にココアがおすすめです。ココアには血行促進する働きがあり、1杯飲むだけで体がポカポカとするはず。手先や足先の血行にもよく効くため、末端の冷えが辛い人はぜひココアを飲むようにしてみてください。

またよく市販で売られているカップの味噌汁も、美味しいだけでなく手軽に体を温められておすすめです。

2.定期的に軽いストレッチをする

woman
オフィスでずっと座って仕事をしていると、ふとした瞬間に体が寒いと感じることがありますよね。長時間同じ姿勢でいると血流が悪くなり、体は余計に寒さを感じます。

仕事中は激しい運動ができないと思いますので、座ったままできる軽いストレッチを取り入れるようにしましょう。

特におすすめが、ふくらはぎを伸ばすストレッチです。これは足先が冷えやすい人に効果的で、座ったまま膝を伸ばしたり縮めたりするだけ。特に伸ばす動きを意識して、深呼吸をしながら10秒ほどかけてゆっくり足を伸ばしてみてください。

ふくらはぎには、足の血液を心臓に送り戻す作用があります。そのためふくらはぎの血流が悪くなれば、体全体の調子に影響が出てしまうのです。このふくらはぎのストレッチはデスクの下で簡単にできるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

3.熱を逃さないインナーを着込む

inner

自宅を出発する前に、あらかじめ防寒具を着込んでおくのも冷え性さんにはおすすめ。特に肌に触れるインナーは、熱を逃がさないタイプの商品を選ぶことで対策が可能です。

シルクやコットンは保温性に優れ、熱を閉じ込め体を温めてくれる効果があります。またこういった高級な生地でなくとも、ヒートテックなど安くて手軽に購入できる下着でも体を温めることはできます。

インナーの他には、首元を隠すタートルネックを着たり、靴下を重ね履きするのも冷え性には効果的。人は「首」「手首」「足首」の3か所が冷えると、体の調子が悪くなりやすいもの。そのためこの3つの首は、意識的に温めるようしてみてください。

4.湯たんぽやカイロなど温活グッズを活用する

yutanpo

最近では、安くて手軽に使える温活グッズがオフィスワーカーから人気です。オフィスでの冷えが辛いときは、お手軽な温活グッズに頼るのも良いでしょう。

たとえば充電式のゆたんぽは、オフィスで水がこぼれる心配なく安心。充電式だけでなくレンジで温めるタイプなど、最近ではオフィスで使えるゆたんぽの種類は増えつつあります。

またカイロやひざかけなど、オフィスで使っていてもおかしくない温活グッズはたくさん。特にカイロは、パソコン作業する人には必須のグッズです。指先が冷えて辛いときは、定期的にカイロを触りながら手を温めるようにしましょう。

オフィスでの仕事環環境をより良いものにするためにも、自分が冷えやすい体の部位に特化した温活グッズを購入するのはおすすめです。

5.スリッパや段ボール箱を活用する

slipper
もし職場で許されるのであれば、オフィスにいる間だけ「オフィス用のスリッパ」に履き替えてはいかがでしょうか。スリッパと言うと自宅用のイメージがありますが、今ではオフィスで履けるデザイン性の高いスリッパが多数販売されています。

またスリッパの他に、足先を冷やさないために段ボール箱を活用できます。段ボール箱には断熱性があり、熱を閉じ込める効果あります。机の下に段ボール箱を置き、その中に足を入れておくだけでも足先の冷えはかなり改善されるはず。

段ボール箱に足を入れるのは少しおかしな光景に見えるかもしれませんが、実はこの方法は最近オフィスでも流行りつつあるのです。足先の冷えにお困りの人は、ぜひ騙されたと思って試してみてください。

6.普段から健康的な生活を送る

tonjiru

ここで紹介した6つの方法を活用すれば、寒いオフィスでもきっと快適に過ごすことができるはず。毎年冬は冷え性で辛い思いをしている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

ただどんな対策をするよりも、最も重要なのは普段から健康的な生活を送ること。

冒頭でも述べましたが、冷え性の原因には筋肉不足や自律神経の乱れが関係していることがあります。そのため、普段から運動をして筋肉をつけることや、生活リズムを正して自律神経を整えることが大切となってくるのです。

また体が冷えやすい食べ物や飲み物は控えるなど、食事にも気を付けることで冷え性体質の改善にもつながります。オフィスでの対策も重要ですが、まずは健康的な生活をすることを意識してみてください。

まとめ

yuzu

オフィスでできる冷え性対策には、飲み物やストレッチ、温活グッズなどさまざまものがあります。

自身の体質や職場に合った方法を取り入れて、快適なオフィスライフを送ることができるよう意識してみてくださいね!

まだまだ続く寒い冬、最高の癒しはお風呂!!血行を促し代謝を高めてくれる効果がありますので、身体は芯からポカポカ温まります。大好きな香りにつつまれお風呂でのんびりリラックスタイムをお楽しみください。

先生からのアドバイス

関連記事

新着記事

人気記事

TOPにもどる