CLOSE

日曜が憂鬱な方必見!サザエさん症候群で腸内環境にもダメージが!?

happy start

amano01

こんにちは!担当アオイです。日曜日の朝は、いつまでもお布団の中に入っていたいな〜と思いますよね。さて、ブラック企業のサラリーマンに多い「サザエさん症候群」と呼ばれる症状はご存じでしょうか。皆さんもこんな症状があるかもしれません。

サザエさん症候群とは?

YOTAKAPAKU6714

サザエさん症候群(サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日からまた通学仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になり、体調不良や倦怠感を訴える症状の俗称である。ここでは、同じような症例のブルーマンデー症候群 (Blue Monday) についても取り扱う。

この名前の由来は、『サザエさん』が日曜日の終わりの代名詞となっていることである。休日の終わりを自覚する最も多いパターンが、日本で毎週日曜日18:30 – 19:00(日本時間)にフジテレビ系列で放送されているアニメ『サザエさん』の放送時間帯であることから、この名称がつけられたとされる。『サザエさん』は45年を超える長寿番組であり、世代にかかわらず認知度が高く、放送開始時刻・終了時刻が固定されており、プロ野球中継などで放送休止になる例が非常に少ないことから、日曜夕方の代名詞となったといわれる。

引用:Wikipedia

amano02

私もOL時代「月曜なんて来なければいいのになぁ〜」と思ったものです。サザエさんの軽快な音楽を聴いていると、ストレスから体がどんよりと重くなるんですよね。幸い今は、そんな風に考えることはとても少なくなりました。それは、イヤイヤしなければいけない仕事を全て辞めて、好きなことを仕事にしているからだと思っています。

SAYA072155409

サザエさん症候群は、忙しい世の中が映し出した、鏡なのかもしれません。仕事のストレスやプレッシャーは、うつ病や不眠症を引き起こします。皆さんの周りにも病気が原因で退職してしまった方がいるのではないでしょうか。うつ病や不眠症が原因で、栄養が不足していたり、充分に睡眠をとらないと仕事のパフォーマンスも低下してしまいます。他には、腸に関するこんな病気があります。

過敏性腸症候群
(かびんせいちょうしょうこうぐん)

PAK85_lalaonakaitaidesu20140321

検査で異常が見つからないにも関わらず、腹痛や便秘や下痢が長く続く病気です。

潰瘍性大腸炎
(かいようせいだいちょうえん)

大腸粘膜が炎症をおこしてただれます。潰瘍をつくり、近年では患者数が増えている病気です。ストレスで悪化することがあります。

amano02

以前、内科で過敏性腸症候群と診断されました。原因は仕事のストレス。腹痛や下痢が続くので、胃腸薬で治療しました。先進国や日本人には多い病気だそうです。会社に出勤するというタイミングで下痢になるので、混んでる電車に乗れない、朝ご飯はわざと食べないという方もいるそうです。私は「今日はお腹は大丈夫かなぁ・・・」と思う日が続きました。こんな体の調子だったので、朝出勤するのも面倒でした。

 

body_syokudou_i_chou

心の調子が悪ければ、腸の調子も悪くなりますし、反対に腸の調子が良ければ心も調子が良いと言えます。「心と腸」は互いに影響しあい、繋がっているのです。

目覚めのよい朝へ

28f45ee56c3af6ff0e7a7f933004d8a2_s

では、どうしたら快適に朝を迎えることが出来るでしょうか?「宝くじが当たったら、会社を辞めよう」と無理に夢を描くのは現実的ではありません。ストレス解消にお酒やタバコ、ギャンブルにのめり込むのは、生活に支障をきたします。一番効果的なのは、毎日の暮らし中で、ストレスを予防・解消させる習慣をつけることではないでしょうか?胃腸が痛いからといって、胃腸薬でその場は治せても、根本的な解決にはなりません。「治りたい!」と心から願い、日々の生活を見直すことが必要です。

仕事のストレスを解消する!
3つの習慣

TSUCH160130520I9A6560

(1)満員電車など多くの人が密集した通勤は、ストレスの元となります。身動きの取れない状況から自律神経のバランスが崩れ、過呼吸になってしまう方もいるそうです。少し早めに出勤して、空いてる車内に腰をおろしましょう。これもいわゆる朝活です!

(2)社内での陰口や愚痴・・・人間関係のうわさ話を聞いていると、次第にストレスが溜まっていきます。そんなことに貴重な時間を割くのは、無駄。何か意見を聞かれても、その時だけは上手にかわして深入りしないように距離を取りましょう。

(3)仕事を一生懸命頑張るのは素晴らしいことだと思います。ただ、常に体をフル稼動させていたらどうなってしまうでしょうか?私たちは常に交感神経と副交感神経、という2つの神経を使っています。

【交感神経と副交感神経】

日常で活動している時に働くのは、交感神経。そして、寝る前などリラックスしている時は、副交感神経が働いています。仕事で体や心を酷使していると、体は常に戦闘モードの状態。休まる暇がありません。休息モードを取らなければ、2つの神経のバランスは崩れ、うつっぽさや体調不良の原因になります。仕事だけに集中せずに、他にも楽しみや、やりがいを見つけてみてはいかがでしょうか。趣味やサークル、ボランティアなど積極的に参加し職場と家との往復だけ、という生活を変えていきましょう。

【まとめ】

90036d7c87872a22ae8bdba38a858bc8_s

(1)早めに出勤し満員電車は避ける!
(2)陰口には参加しない!
(3)仕事以外の楽しみを見つける!

さいごに

いかがでしたでしょうか?健康を保つには、日頃のストレス解消とマメなケアが大切です。それでも何かおかしいな?と感じたら病院へご相談下さい。

先生からのアドバイス

関連記事

新着記事

人気記事

TOPにもどる